猶予期間中・・・
また、間が空いてしまいました…
我が子がノンビリしていると、一緒にノンビリモードに入ってしまうダメダメまりょまです…💧
今現在の状態はというと…
我が子は無事に中学入試も終わり、学校は卒業式を待つばかり。
そんな中で一緒に難関校チャレンジをした塾のお友達と遊びに行ったり…
塾の同じ教室の仲間から遊びに行くお誘いをいただいたり…
学校のお友達と卒業後に遊ぶ計画を立てたり…
・・・何だか、遊んでばかりに見えますね・・・(汗)
ただ、確かに4年生からずっと目指してきた中学受験が終わって、新たな目標もまだ特に…の状態。
今まで頑張ってきたから少しはゆっくりしたいという気持ちも理解できます。
そんな中で中学の説明会の時に購入した教科書などがドッサリ部屋に積まれている状態…(まだ、小学校の物も捨てられないし、何なら塾のテキスト類もまだある…💧)
でも、小学校の時はまりょまが全部名前書いたけど…もう今回はいいよね…??
我が子、自分で書くんだよ…わかってるよね? もう何度も伝えたけど…一向に動きナシ!
これ、どうするのでしょうか…
あくまでも、これは教科書の一部ですからね…
今までやった事ないから知らないだろうけど…持ちもの全部に名前書くのって結構大変なんだぞー! 時間かかるんだぞー!!
まぁ、今のこの猶予期間中に何とか片付けないと…ですけど、覚えているかなぁ…(不安…)
時間なくなっても、さすがに今回の名付けはまりょまの出番はないでしょうから我が子自身で頑張ってもらいましょう!!(笑)