2022-07-01から1ヶ月間の記事一覧
日能研6年生。 夏期講習に忙しい毎日ですが、そんな中でお盆休みに勉強したい子供が頑張っている日々のお話です。
日能研6年生。 夏期講習 初の日曜…何をするか考えながら動いた内容はこんな感じでした…
日能研6年生。 ここで受験合否が決まるとも言われる夏期講習が始まりました。 毎日の勉強がイマイチ出来ていないような…
日能研6年生。 そういえば、我が家がごちゃごちゃしている間に結果が出ていました…。 自己採点、したのかな… 算数だけ「すごく間違えた!」とは聞いていましたが…さて…
日能研6年生。 4年生入塾以来ずっと、日能研で楽しくやってきた子供ですが… 今回は少し考える事がありまして…
日能研6年生。 今回の育成テストが終わったら、前期は残り1回。 その前に少し引き締めていってほしいところですが… さて、結果は!
日能研6年生。 育成テスト 前期残りも今回含めて2回です。 毎回、何かの科目で唸っていますが…今回の出来は…
日能研6年生。 チャレンジ受験について、夏休みを前に特別面談がありました… その時のお話を…
日能研6年生。 今回は久々の3回分まとめての育成テスト。 社会 公民がマズイといいながら受けたテストでしたが、さて結果は!!
日能研6年生。 今回の育成テストは社会の公民が始まって初のテスト。 しかも、2回分…覚えられない!と叫んでいた子供ですが、どうだったのでしょうか…
日能研6年生。 もう7月…前期も終わりが近づいてきて、夏期講習が迫ってきています。 そんな中での子供の今現在の勉強は…。