日能研6年 第16回育成テスト(7/10) 自己採点!
育成テストも前期は今回を含めて2回ですね…
何か、本当にあっという間に前期が終わって、夏休み…後期が始まり、すぐに冬!! となりそうです…。
今回もいつものようにノンビリ新聞読んで~…と過ごしていた我が子…
しかし、出発するよー!となった時に「あっ!鉛筆短くなってたから新しくしなくちゃ!!」と言われ、まりょまと夫はピキーンと凍りました。
時間ないよー! 遅刻だぞー!!
それから、新しい鉛筆を削り始めた我が子…この子に時間の計算が出来る日は訪れるのか…不安…(-_-;)
帰宅後、第一声は「国語難しかった~!!」だったし・・・
そんな我が子の…自己採点はこちら!
国語 2問間違い(記述含まず)
算数 2問間違い
理科 2問間違い
社会 1問間違い
前回は算数の計算間違いなく追われてご機嫌だったのですが…今回の算数の2問間違いはまたしてもウッカリ計算ミス…
困りましたね…ホント…
国語は文章を読むのに長くて大変だったと言っていました…周りのお友達も難しかったと…どんな内容だったのかな…
社会は本当にわからなかったという事だったので、今回で覚えてほしいと思います。