日能研6年 第17回育成テスト(7/16) 結果
転塾の悩み等、色々あって…スッカリ育成テストの結果が出ているのを忘れていました…💧
まともに今回は自己採点もしていないと思います。
ただ、まりょまが効いたのは「算数すごーく間違えた!」だけですね…
では、第17回育成テスト(7/16)結果!!です。
🎵 共通結果
評価 (平均点)
4教科 36☆点 10 (237.5点)
3教科 26☆点 10 (174.6点)
2教科 17☆点 10 (110.2点)
国語 8☆点 9 (61.0点)
算数 8☆点 10 (49.1点)
社会 9☆点 10 (62.9点)
理科 9☆点 8 (63.5点)
順位 4教科9123人中100番以内
前回の育成テストの結果(6年生第16回)はこちら。
↓
futukatei-hatucyujyu.hatenablog.com
≪ 国語 ≫
・記述で×1を2つ。
選択問題…6割以上の問題で1×…(-_-;)
≪ 算数 ≫
・算数はなぜか、正答率5割以上の記述問題で×…
そして、共通には難しいのでは??と思われる正答率1ケタ問題…これが×。
なかなか厳しかったですね…でも、記述問題はもう1度解かせてみないと…(~_~;)
≪ 社会 ≫
・2問間違い…
正答率低め問題だったので、知らなかったのかな…?
今回でシッカリと頭に入れてほしいですね。
≪ 理科 ≫
・2問間違い…
何だか、問題の意味を取り間違えた…とか言っていましたが、そんなの本番では通用しませんのでね…
シッカリ文章の意味、読んで理解するようにしないと…。
🎵 応用結果
評価 (平均点)
4教科 42☆点 9 (351.6点)
3教科 33☆点 9 (275.6点)
2教科 24☆点 9 (192.4点)
国語 13☆点 9 (106.0点)
算数 10☆点 8 (86.4点)
社会 9☆点 10 (75.7点)
理科 9☆点 7 (83.1点)
順位 4教科3384人中130番以内でした。
≪ 国語 ≫
・応用は記述で×1のみ。
国語は珍しく記述が良かったですね…
この調子でやっていってほしいです…。
≪ 算数 ≫
・得意なはずの算数…応用はボロボロですね…
11問しかないのに、5問間違い…
4割くらいの問題なら解ける事が多いのですが…
これも、解きなおしですね…
≪ 社会 ≫
・応用は全〇。
これは、少しホッとしました…。
≪ 理科 ≫
・応用は全〇。
こちらは良かったです…。
でも、いつもに比べると理科の応用はそこまで難しくなかったのかな…?
今回は・・・
ホントに悪いですね・・・
特に算数!!
算数得意なはずじゃなかったのぉ??って言いたくなります…😢
でも、反対に苦手なはずの国語が比較的安定していました。
これは良かったです。
もう、6年生の夏期講習に入る時期なのでみんな頑張ってきています。
だから、簡単には評価10が取れなくなりましたね…
我が子は理解しているのかな…?
まぁ、今回はかなり転塾問題や他塾テストでバタバタしていたので、頭も疲れていたかもしれませんね…。(午前中に転塾テストを朝一で受けさせてもらって、そこから日能研のガイダンス+育成テストだったので…)
まぁ、夏期講習の課題で既に追われていますが間違えた所だけは解きなおししてもらいます。
何だか、梅雨再び…という毎日ですがもうすぐ学校も終わり、本格的な夏!!です。
また、我が家は多々喧嘩が勃発すると思いますが、頑張ってやっていきたいと思います…。