中間考査後の出来事 <2>
またまた、夏バテついで(?)に長く空いてしまいました…(-_-;)
中間考査後は実は我が子はもう1つありまして…
まだ、書いてなかったかな…(?)
無謀にも絶対参加の部活に数研を選びまして…
(チャレンジ校受験の時も算数はそこまで良くなかったのに…💧)
まぁ、小学校で「参加したい!」と言った時は小6と…既に時無し…(^_^;)
と、いう事で算数オリンピックに参加する為に数研に入ったと…。
我が子にとっては、やっと参加できる♪という感じでしょうか…
ジュニア広中杯 (初)参加!です。
ただ、そんなに簡単な物ではないと思うので…入部してすぐでたいして対策もしていないのでサンドバッグ状態だったのでは?と思いますが…
それでも、終わって帰宅した我が子は「楽しかった~!!」と。
まぁ、それなら良かったかな…? と思うまりょまです。
参加賞…なのかな…?
いただいてきた冊子を夢中でやっていました(勿論、他にやる事…やらなければいけない事 多々ありますが…)
それがコチラ
↓
うーん…ずーっと必死にやっていましたが…た…楽しいんだよね…??
コチラもまだ結果(←期待はないですが)は出ていませんね…。
次回は秋…かな?
それまでに少しは対策できるといいですが、中間が終わったと思ったらすぐに期末ですからねー。
バタバタですね…。
期末は中間より科目も多いし…中間ほど甘くないぞー!!
頑張れー!! という毎日の声掛け&口喧嘩発展 ですね…。
これも疲れます…。
声掛けなんてしたくないんだよー!!
言われたくないなら自らやってくれー!!
と、何度言ってもムリな我が子でした…(ノд-。)クスン