ラスト1日・・・
ついに、明日第一志望校入試・・・
翌日も一応、試験はあるが ずっと我が子が目指してきた学校の試験は明日・・・
小学2年で、この学校に憧れ…この年、初めて日能研の全国(無料)テストを受けました。
そこから続いてきた道…
2年生当時は、ここまで本気でやってくるとも思ってなかった…
日能研の周りのお友達に助けられながら、楽しく続けてこれたのが良かったのでしょう。
有難い事です・・・
さて、もう今日1日しか勉強(見直し)が出来ないにも関わらず、相変わらずフラフラしてる我が子…。
先生にも「シッカリしてよー」と言われているのに大丈夫なのだろうか・・・超不安・・・
でも、もう過去問も終了したし…国語、算数はある意味出たとこ勝負な感じなので…
理科(記憶系)と社会の見直しをやる事になってます(あくまで予定…💧 サボってTVに走る可能性大!)
ある意味、日曜の試験が終わったら中学受験用の勉強はしないんだぞー
好きではない学校の勉強だけになっちゃうんだよー
今(今日)しか出来ないんだから、やれー!!
ホント、親がゼイゼイと息切れしそうです…
あー…でも、ホントにもう塾行かないんだな…
早く終わってほしい気もするけど、寂しいな…(特に男女はほぼ別の学校に進学するので)
仲良し話も聞けなくなるのは残念…
でも、とりあえずは今日を目一杯 やってほしい!!
頑張って~!!!