日能研6年 第3回育成テスト(3/6) 結果!
さて、アップが遅くなってしまいましたが…皆さん、いかがでしたでしょうか…?
我が子の自己採点の様子は…こちら!
↓
futukatei-hatucyujyu.hatenablog.com
今回の自己採点では、多少のミスが出ていましたが…理科・社会はこの通りだといいなーと・・・。
🎵 共通結果
評価 (平均点)
4教科 38☆点 10 (254.8点)
3教科 28☆点 10 (182.4点)
2教科 18☆点 10 (111.0点)
国語 8☆点 9 (59.2点)
算数 100点 10 (51.7点)
社会 100点 10 (72.5点)
理科 100点 10 (70.7点)
順位 4教科9359人中10番以内でした。
前回の育成テストの結果(6年生第2回)はこちら。
↓
futukatei-hatucyujyu.hatenablog.com
≪ 国語 ≫
・正答率5割以上の問題で2問、3割位の問題で1問落としていました。
5割以上の問題は取りこぼさないでやってくれるといいのですが…
文章問題が出来ていたのは良かったです!
≪ 算数 ≫
・今回は落とさずやってくれました。
教室で1番だと自分で思うなら、共通はこんな感じでやっていって欲しいです。
≪ 社会 ≫
・社会も今回は◎です
でも、平均点が高いので1問でも落としたら評価が危ないですね…
≪ 理科 ≫
・理科も頑張りました!
こちらも、社会と同じで平均点が高い!
90点台になると、評価が落ちそうです…😨
🎵 応用結果
評価 (平均点)
4教科 47☆点 10 (367.8点)
3教科 37☆点 10 (282.9点)
2教科 27☆点 10 (198.0点)
国語 13☆点 9 (110.3点)
算数 14☆点 10 (87.6点)
社会 100点 10 (84.6点)
理科 100点 10 (84.9点)
順位 4教科3414人中10番以内でした。
≪ 国語 ≫
・応用も正答率5割以上の問題を2問落としていました…。
心配していた文章問題は出来ていたので、今回間違えた所は覚えてもらいましょう!
≪ 算数 ≫
・算数は応用で2問…
1問は解いている内に内容を忘れて、解き方は合っているのに間違えた…
もう1問は計算ミス…
今回は、これだけだったので満点狙えただけに勿体ない回でした。
≪ 社会 ≫
・社会は本当に平均点が毎回高いですね…
今回は2回分だから、どうかなー?と思っていましたが、日特がなかった分(我が子以外は)みんな勉強してきたという事でしょうね…(-_-;)
≪ 理科 ≫
・理科も今回は前回に比べて平均点が上がって、なかなか厳しいですね。
次回も頑張ってもらわないと!
今回は全体に6年生になってからの育成テストより簡単に感じたようです。
(4教科でも平均点が上がっているので、きっとそうなのでしょう)
特に理科、社会は簡単だったようで我が子の教室でもかなり満点が出ていたようです(先生がそう話していたらしい)
だから、平均点が少しずつ上がっているのでしょうね…。
また、やっと終わったと思っても日曜には次の育成テストが待っています。
頑張って宿題だけでも無事に終わらせてもらわないと…(^_^;)
国語の文章問題が合っていたのは、ヤッパリ少しずつでも実際に問題解いているからかもしれませんね…(このまま頑張ってくれー!)
でも、問題集がもう少しで終わってしまう…(焦)
とりあえず、使用していない今までの育成テストの基礎問題をやらせようかなー…と考え中デス。