5年生 育成テスト 後期ラスト(1/29)結果
さて、5年生・・・本当に最後のテストの結果です。
皆さん、どうでしたでしょうか…?
(我が子、自己採点の様子はこちら)
↓
futukatei-hatucyujyu.hatenablog.com
実際の結果は!!
🎵 共通結果
評価 (平均点)
4教科 38☆点 10 (271.6点)
3教科 28☆点 10 (198.4点)
2教科 18☆点 9 (128.2点)
国語 9☆点 10 (68.8点)
算数 8☆点 8 (59.4点)
社会 100点 10 (72.8点)
理科 100点 10 (69.3点)
順位 4教科9151人中80番以内でした。
前回の育成テストの結果はこちら。
↓
futukatei-hatucyujyu.hatenablog.com
≪ 国語 ≫
・前回の育成より10点位アップして、「良かった~」と思ったら、平均点も10点アップ…😨
そう上手くはいかないですね~…はぁ(*´Д`)
≪ 算数 ≫
・これは、ダメですねー
1問間違いとだけ聞いていましたが、計算間違いが多くて…
正答率の高い問題さえ…ちゃんと見直ししたのか疑問に思うほどです・・・。
≪ 社会 ≫
・満点は取れていたので、評価は10でしたが、平均点はこちらも10点アップ!
怖いですねー。
1問でも落としていたら、すぐに評価はガクンと落ちる事でしょう。
≪ 理科 ≫
・こちらも満点でした。
が、こちらは社会と違って10点どころか、皆さん得意な所だったのか…平均点が20点もアップ!!
こんなに上がると、ホントに1問落としたらドボンと評価は落ちますね…恐ろしい…。
これ、我が子はわかっているのだろうか…
🎵 応用結果
評価 (平均点)
4教科 46☆点 10 (390.0点)
3教科 36☆点 9 (304.4点)
2教科 26☆点 9 (220.3点)
国語 13☆点 8 (114.8点)
算数 13☆点 8 (105.8点)
社会 100点 10 (85.2点)
理科 100点 10 (83.9点)
順位は4教科3386人中80番以内でした。
≪ 国語 ≫
・応用も、今回我が子の割には頑張った点数でも、平均点が20点もアップしているので、評価は低め。
前回は同じ位の点数でも評価10だったのですが、厳しいですね・・・。
≪ 算数 ≫
・応用では、それなりに点数は稼いだようでしたが基本の点数が低すぎてダメですね…
それでも、前回と同じ位の点数にはなっているのですが…やはりこちらも平均点が前回より10点アップ。
同じ位の点数を取っても良い評価は貰えません…。
≪ 社会 ≫
・社会は満点なので、評価10をもらえましたが(これ以上の点数は無いので)こちらも平均点は前回より10点弱アップ。
本当に1問のミスが命取りになるそうです。
≪ 理科 ≫
・理科も満点取れたので何とか評価10を貰えましたが、こちらも平均点が前回より15点アップ。
恐ろしい・・・
しかも、今回の育成テストは前回より受験人数が少ないんですよね・・・
それで、この点数が出てくるという事は、かなりみんな頑張って勉強しているという事が表れているのではないでしょうか?
それなのに、全く勉強しない我が子・・・
学年の切り替わりの空き日に遊んでるというのは…まりょまストレス溜まりますわ…(-_-;)
多分、我が子は受験人数も平均点も見てないと思うので、シッカリと教えなければ!と思います。
(順位しか見てないと思われる…💦)
とりあえず、5年生のテスト終了!
お疲れ様でした!!