毎日の生活と…世界情勢・・・
毎日の勉強の時間も充分どころか、宿題位しかできない中で…
急に世界情勢がガン!!と入ってきました。
まりょまは、世界地図も全然覚えていなくて…恥ずかしながら、今回初めてウクライナの位置を知りました。
我が子もニュースで流れる、本当の出来事ではないような酷い状況に言葉を失って見続けています…
地球儀で見ると、本当に囲まれている場所なのですね…
少し前に先生から聞いたというチェルノブイリもはっきり見えます。
(ただ、チェルノブイリの事も我が子は歴史漫画で読んで知っていたとは話していましたが…)
何だか、ウクライナのニュースを見ていて何故かベルリンの壁崩壊を思い出したまりょま…
壊しているニュースは見た事はあったのですが、どういう流れでそうなったのか全くわかっていなかったので…
ハイ、調べて納得しました。
我が子に聞かれる事もあるかもしれませんから、勉強しておかなければね…
今日の早くも6年生 2回目の公開模試も全くテスト勉強無しで出かけて行きましたが…
はて、どうなるやら…
最近、問題文をキチンと読んでいない事が多々あるので…不安です😨
でも、終わって帰宅したら急いでお昼を食べさせて、日特の準備!
頑張らなければ・・・
そろそろ寒さは緩んでくるようですが、次は花粉ですね…(;'∀')
皆さん、体調大事にしていきましょう!!