中学受験2023記録+その後

普通家庭の初中学受験。日能研で全科目偏差値70超えを目指して頑張り 2023年に受験終了。その時の記録と受験後の出来事のついて

6年生 理科・社会

早いもので、もう明日6年生2回目の育成テスト。


我が子の状態は、国語、算数はイマイチ何をやっているのか…という感じでして…(^_^;)


そんな中、理科・社会はなんとなくやっている内容が見えています。

前から言われていた、復習プラスα!!

これですね。


4年生、5年生で習った事の内容に更に少し追加しての授業。

ここで思うのは、ヤッパリ4年生、5年生の内容はその学年の内にシッカリ覚えておかなければいけないという事です。


6年生、本当に勉強する時間が取れません。

日特を取らなければ多少あるのかもしれませんが・・・

我が子は周りにお友達がいる方がやる気が出るタイプなので仕方ありません。


毎週末に育成テスト・・・ハッキリ言ってテスト勉強なんてする時間無いです!

テスト勉強に当たるものと言えば…宿題というか、栄冠をやって終了・・・という状態。


これ、授業で理解していないとテストで点数取れると思えません。

という事は、6年生で4年生、5年生の分が頭に入ってないとその分を覚える時間が無いので良い得点は遠いという事になります。


だいぶ、過去の分が抜けてきている部分もあると思うので、シッカリそこは押さえないと!!という面は勿論ありますが。


4年生、5年生のお子さんにオススメなのは、5年生終了までに4年生、5年生の内容をシッカリ頭に入れるという事です。


5年生になる時は、「5年生が一番大変」なんて聞きましたが、時間的には6年生の方が圧倒的に大変です。


本当に…その学年の内容はその学年に内に!!・・・オススメです。


では、皆さん・・・毎日いろいろ大変ですが、頑張っていきましょう!!


にほんブログ村 受験ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(日能研)へ
にほんブログ村

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験 2023年度(本人・親)へ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村