中学受験2023記録+その後

普通家庭の初中学受験。日能研で全科目偏差値70超えを目指して頑張り 2023年に受験終了。その時の記録と受験後の出来事のついて

出戻りする事に…

いつもこのブログを読んでくださっている方は、もしかしたら覚えてくださっているかもしれませんが…
10月の終わりに書いた我が家の(夫の当てられ事故から始まった)ドタバタ事情…
それにより、我が子の現在の偏差値の高い子が集まっているクラスから移動しなければならないかも…と。


色々、我が家で話し合いましたが…元の一番近い教室に戻る事にしました。
一応、実家にも協力してもらい、我が子にも頑張ってもらい…5年生の後期いっぱいまでは現在の教室に通う事にして…
6年生から出戻りします…


我が子は現在の教室の授業はとても気に入っていて、先生もお友達もユニークだと。
ハッキリ言って難問解いている我が子は楽しそうです。
ただ、それを続けさせてあげられない事には申し訳ない気持ちも多々…。
我が子は元の教室には仲良しの友達も沢山いるから、元の教室も大好きだからいいよーとは言いますが…。


大体、元の教室に急に戻りたいと言って入る場所はあるのか…?と思い、元の教室に電話して聞いてみました。
夫が事故に遭う前にも6年生からの授業設定を見て少し思う所があったので一度聞いたのですが、その時は「こちらの教室では待ち時間が暇にならないですか…?」と言われ、意味がわからなかったのですが…
詳しく聞くと「大体の教室レベルに合わせて問題も解いていくので解いている時間も今の教室に比べて長くなりますから…解いてみんなを待っている間が暇に感じないか心配です。実は以前いた時も時々、そう思っていないかな?と感じる事があったので」と言われました。
面談でも聞いた事がなかったので驚きました。


同じ問題集を使用しても、今の教室ではレベル1~10まであったら7~10をやるところ、元の教室では多分5~7をやる感じになるだろうという話も聞きました。
先生には、元の教室の子達と比べると頭一つ突出してる感じなので戻ってくるのは勿体ない。
もっとよく考えてからの方がいいと思うと思いとどまるように言われましたが…


夫の当てられ事故から父の体調不良、まりょまの体調不良と環境がガラリと変わり…そんな悠長な事を言っていられなくなりました。
我が子は塾に通いたいんです…。


今回みたいな事は二度とあってほしくないけど、もしも近い事があったとしても我が子が自分でも通える距離の方がいい。
送り出す方も近い方が安心ですしね…。


レベル的には勿体ないとは思うけど、その分頑張ってくれないかな…
難関ZOOMも、元の教室に戻ったら参加できなくなっちゃうかもしれないけど…
そうなったら、難しい問題集を探して自分で解いて、わからなかったら塾で質問してもらおう!


色々、現状体の状態など疲労困憊がなかなか抜けず苦しいですが…何とか早く戻して我が子のサポート100%してあげられるようになりたいです。
今は、落ち着いているコロナもインフルのように治る薬はまだ無いですし、我が子の受験の時にどうなっているか…
今後の流行にも気を付けていかないと…


増えるとネットで噂になっているインフルにも気を付けていかなければ…
苦しい時期はまだ続きそうですが、頑張っていきます!
皆さんも、体調崩されないように気を付けてくださいね…(崩してるまりょまが言ってもダメかな…💦)


明日は公開模試。
子供たちが全力を出せますように…。



にほんブログ村 受験ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(日能研)へ
にほんブログ村

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験 2023年度(本人・親)へ
にほんブログ村