入試ラスト 終了・・・
昨日、本命校の試験が終わっているだけに気軽な感じだった我が子…(まぁ、一応本命校の方が偏差値は高いので…)
でも、昨日の入試が終わって帰宅後…少し休憩したら最後の勉強に。
今まで、塾でみんなでやる過去問しかやった事が無かったので一応、見直しと傾向を見る為に…。
塾で貰っていた地域私立校 2022年度過去問題集を取り出してきて…やっていなかった科目をやり…
ネットで無料過去問を印刷して少しだけやっていました。
でも、問題を解いている姿を見て…この姿を見るのもこれが最後かぁ…なんて思ったりして。
ひと通り解けたという事で、不安もそれほど残らず良かったです。
おかげで早い時間に夢の中へ・・・
今日も天気は良く、気持ちよく試験会場へ向かい…
お友達とも沢山会えた♪との事でした。
出来は…多分、まぁまぁだったのでしょう。
それより、帰宅後の時間が暇過ぎて…とにかくためてあった録画やDVDを見まくっていました(^_^;)
ただ、本当なら4年生に受けたかった英検3級をコロナで取りやめて、そのままになっているので今度の春に受けたいなーと。
以前の問題集を取り出してきていました。
単語等、かなり忘れてしまっているようで…「5級からシッカリ見直すよ」と話していました。
今まで、塾に通っていた時間が空くという事なので、少しずつでも進めていってくれたらいいなぁ…と思います。
実際、塾の授業がないと暇でしょうし…
遠征と地元・・・合わせて5校。
コロナにもインフルにもかからず、普段の状態で試験に挑めたのは本当に良かったです。
結果はまだですが…やり切った事をまず喜んでいます。
今後の結果次第では、進学先を悩む事になるかもしれませんが…
それも、合わせて中学受験!ですもんね。
最後まで我が子と一緒に頑張りたいと思います!!