中学受験2023記録+その後

普通家庭の初中学受験。日能研で全科目偏差値70超えを目指して頑張り 2023年に受験終了。その時の記録と受験後の出来事のついて

塾テキスト以外だと…

ハイ…勿論、塾の本科テキストと栄冠をやるのは当たり前なのですが…
そればかりやっていると、答え覚えてしまいますよね…
(歴史は覚えなきゃいけない部分がほとんどですが、それでもテキストの空欄の場所で覚えてしまったりします)

さて、算数は意外と悩まないのですが…(やりたい難易度がわかればある程度選べる!)
国語も今は、時間をかけて漢字や語句を覚えたり、文章の読み取りの問題集をやったりしているので買い足ししても出来ない(やらない)だろう…という事で今は考えていない。


問題は理科と社会です…
理科はこちらを持っていますが


イマイチ踏み込んだ問題が少なく、問題の難易度も基本が軸かなぁ?と思います。
こちらが、出来るようになったらどの問題集をやったらいいのか…悩んでます…。
本屋に行っても、そんなに沢山の種類が揃えてある所はなかなか無く…
ネットで見ると中身が見れないので、どんな感じなのか…うーん…


社会も同じ感じで…
現在持っているこちら

は地理で終了。歴史が入ってない…
歴史…どの問題集を選べばいいのか…簡単すぎても困るし…


時々、わからな~い!!となげやりになった時に思ってしまうのは「社会の地理は過去問やらせてもいいんじゃ…」ということ。
6年生って地理ありましたっけ??(いい加減でスミマセン…)


問題集も何冊にもなると、結構な出費ですもんね…
我が子に当てはまる物を見つけたい!!って思いますよねー。


でも、歴史は全く見つけられないままに明日は公開模試…
我が子には、まりょまの補助力の無さをはねのけて頑張ってほしいです。



にほんブログ村 受験ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(日能研)へ
にほんブログ村

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験 2023年度(本人・親)へ
にほんブログ村