合格力育成テスト(10/23) 結果!
一気に寒い!! 1日の温度差もすごくて風邪ひいてしまいそうです…(-_-;)
さて、遅くなりましたが前回の結果です・・・
(平均点)
4科目 43☆点 (335.5)
3科目 33☆点 (251.9)
2科目 24☆点 (178.0)
国語 11☆点 (98.5)
算数 12☆点 (79.5)
社会 9☆点 (85.1)
理科 9☆点 (73.8)
2498人中、50番以内でした
うーん… イマイチですね・・・
我が子も結果を見て、「あれ…?」の一言。
では、今回のテストを見直してみます…
≪ 国語 ≫
・国語は記述で1×、その他で6×…💧
しかも、その中には正答率5割超えの問題もいくつか…
これは、困った…記述は段々出来るようになってきていると思われるのに、その他で間違えていたら±0になってしまう…
≪ 算数 ≫
・算数は3×
全体的に、正答率低めの問題ばかりでしたが…これを落としていてはチャレンジ校では通用しないかも…
≪ 社会 ≫
・1×…しかも、間違えた問題は正答率がかなり高かった問題…
何で間違えたのか…(゜-゜)
≪ 理科 ≫
・理科は3×
理科は全体的に正答率が高かったので、低めの問題でも落としたら一気に順位が下がりますね…。
ただ、こちらも1問 正答率がかなり高かった問題を間違えているので…(-_-;)
今回は全体的に正答率が高めの問題の間違いが目立ちました。
今までなら間違えてなかったのでは…?という問題も…。
テスト(+勉強)疲れでしょうか…
今回の結果を見て驚いたのは国語の平均点です。
3ケタ無いのは珍しいですよね…
塾も難しくしてきているのでしょうか…
その他の科目はほぼ変化なしの感じでしたね…。
そして、テストに追われている内に・・・10月2回目の公開模試ですね・・・
こちらは、ケアレスミスなく取るべき問題はシッカリ取ってほしいです。
毎日、(TVばかりですが)短いなりに勉強で疲れもあると思いますが頑張って最後まで走り切ってほしいです!!