夏期講習終了&感動~!!
夏期講習 授業は終了! 後は、最後のテストのみです。
どうやら、他の方の記事を見ていると地域によって最後の4回目のテストの日にちが違う事もあるようですね…(そんな事あるんだー…って感じですが)
授業は最後の方は、初めて習う事もあったりして(算数の作図等)我が子はワクワクして楽しんでいました (^^♪
まぁ、楽しむだけではなくシッカリ頭に入れてもらわないと困りますが…💧
授業最終日の今日…なかなか戻ってこなかったメモチェが2教科とも戻ってきました。
我が子は帰宅して、興奮しながら見せてくれました。
「見て!!これ、全部先生が見てくれてる!!」と…。
見せてもらうと…勿論、我が子も丸付けして提出したのですが先生が細かい部分まで再度見てくれていて…
記述で少し抜けている問題は×になっていて、なぜ×になったのかという内容もキチンと説明書きしてくれていました。
漢字もなんとなくで覚えていて、小さいとよく見えないような漢字もシッカリとチェックしてあってガッツリ直されていました。
(多分)全員が提出しているであろうメモチェ…
こんな感じで全部のページをチェックしてくれるなんて思ってもみなかったので(提出するのは次の冊子を貰う為だと思ってました…💧)まりょまは感動!!
我が子も「こんなに見てくれてたから、戻ってくるまで時間かかったんだ…」と言っていました。
そして、先生の一言説明を読みながら間違った部分の見直し。
ここまでやっていただいたのだから、シッカリ覚えてよー!!ですね。
さて、やっと夏期講習が終了…と思ったら、土曜からは早くも後期が始まりますね…
本当にもうすぐに本番がやってきますね…
夏休み明けからは、過去問にも取り組まなければならないので、一層気を引き締めてやってほしいですが…
後期が始まって周りのお友達の真剣さを見ないと我が子はのほほーんが変わらないかも…という不安も…(-_-;)
でも、毎日…1日すぎるごとに時間は無くなっているんですよね・・・
親はわかっているのですが、我が子は理解しているのか…(´ε`;)ウーン…
まぁ、とりあえずは体調管理はしっかりやっていきたいと思います!!
コロナは数がわからない位に多くなりすぎて…怖いですが、皆さんも体調お気を付けくださいね…