…残念でしたー…
もう、少し前になってしまいますが(結果が出るのが遅かったので)記述力模試の賞状いただいてきました。
何位までが金賞なのか、サッパリでしたが…
今回は1ケタではなかったので、5年生の金賞維持は難しいかと思っていましたが…
ヤッパリね~・・・
そんなに甘くないですよね…
きっと、10位以内が金賞なんですね。 うん、納得!
我が子は全く、気にもせず…見直しもしてないような…はぁ…(+o+)
とりあえず今日も授業で貰ってきたプリントの残りをやっているようです。
まりょま的には、宿題や授業の残りは「やる事」であって、(自らの)「勉強」とは違うと思ってしまうのですが…厳しいですかね…??
まぁ、頑張って解いているようなので短時間位は集中してほしいです…
そんな中、休憩時間にTVを見てはいけない時間(連続すると目が疲れるので)は、読書に集中して時々ケラケラ笑い声が…
まりょまはほんの少ししか知らないのですが…「…名前はまだない」というフレーズが有名な『吾輩は猫である』
これ、読んだ事なかったので知らなかったですが長編ですね…分厚い…(^_^;)
読むのが早めの我が子も時間かかっています。
でも、少し前までは芥川龍之介が好きと言っていたのですが、最近は夏目漱石だそうです。
ご興味あったら見てみて下さい (^▽^)/
もう土日で講習も終了ですね…
月曜は講習まとめのテスト、火曜は公開模試~!!
・・・うん、頑張ってほしいですね・・・(;^ω^)