日能研6年 第4回育成テスト(3/13) 結果!
第4回育成テスト!
我が子の自己採点の様子は…こちら!
↓
futukatei-hatucyujyu.hatenablog.com
🎵 共通結果
評価 (平均点)
4教科 37☆点 10 (245.6点)
3教科 27☆点 10 (179.6点)
2教科 17☆点 10 (111.5点)
国語 9☆点 10 (59.2点)
算数 8☆点 8 (52.2点)
社会 9☆点 10 (65.9点)
理科 100点 10 (67.4点)
順位 4教科9508人中30番以内でした。
前回の育成テストの結果(6年生第3回)はこちら。
↓
futukatei-hatucyujyu.hatenablog.com
≪ 国語 ≫
・共通問題は自己採点通り…とはいかず、抜き出し問題で間違い1問。
漢字関係に間違いが無かったのは良かったです。
≪ 算数 ≫
・こちらも自己採点より間違いが多くなってしまいました…。
最後のツメが甘くて、最後の最後で間違いになってしまったり…😨
共通だけで3問も間違えてしまったので、多分算数の共通で初めて評価8を取ってしまいました。
これは、得意科目とは言えません…。
≪ 社会 ≫
・こちらは、共通部分では間違いがなかったので良かったです。
≪ 理科 ≫
・共通部分はまちがい無し!良かったです。
でも、全体的に正答率がすごく高いですね…
🎵 応用結果
評価 (平均点)
4教科 44☆点 10 (340.5点)
3教科 34☆点 10 (262.9点)
2教科 24☆点 10 (183.8点)
国語 12☆点 10 (97.3点)
算数 11☆点 9 (86.4点)
社会 9☆点 10 (77.2点)
理科 100点 10 (79.0点)
順位 4教科3446人中35番以内でした。
≪ 国語 ≫
・応用での間違いも自己採点よりも間違いが多く、抜き出し問題で急いで書いた為に文章中に書いてある漢字を間違えて書いて不正解になっていたり…。
でも、やっぱり国語は苦手ですね…
その他の間違えた問題もイマイチな感じで…(-_-;)
≪ 算数 ≫
・応用は最後の2問を落としてしまいました。
我が子には、この問題が難しかったようで…イマイチやっていてわからなかったとの事。
これは、今後の課題です。
≪ 社会 ≫
・応用問題はドンドン難しい題材が出てくるのが怖い所です。
今現在の物だけではなく、広い時間の中の物も覚えなければならない…難しいですね…。
≪ 理科 ≫
・今回は理科で何とか満点取れて良かったですが、理科も平均点が高くて…気が抜けない…(^_^;)
今回と前回の育成テストを見比べると・・・
共通では平均点が4教科では10点弱、3教科では3点位下がり、2教科ではほぼ同じ。
細かく見ると、国語、算数に平均点はほぼ変化ないのですが、社会は7点位、理科では3点位今回の方が下がっていました。
この影響で教科が増えていくごとに前回より平均点が落ちているのですね…。
応用では、もっと大きくなっているようです。
平均点 4教科で27点、3教科で20点、2教科で15点弱下がっています。
算数がほぼ同じ以外、国語13点、社会7点位、理科5点位落ちています。
今回は国語が難しかったのでしょうか…?(我が子にとっては、いつも難しいのですが…💦)
いつも国語の平均点は高いイメージがあるので、今回ほど下がるのも珍しいのではないかな…?と。
我が子は今回、算数で大きく落としてしまったので次回で頑張ってほしいですが…
次回はすぐ・・・
とりあえず、毎日をこなしていってもらうしかないですね…