購入しましたー!
今日は育成テストですね…
ハッキリ言って、我が子は勉強全くしてないです…(-_-;)
もう冬休み前に授業で学んだ内容なんて、頭の片隅にも無いのでは…??
マズイですが…昨日も遅くまで塾があったので勉強は今日の朝の漢字見直し位・・・
仕方ありませんね…(;^ω^)
今朝は、我が子を塾まで送って行った帰りに英会話教室まで行き、2ヶ月分の月謝をお渡ししてきました。
あと、4月からもどこかzoomで入れるクラスがあったら、入れて下さいとお願いしてきました。
英会話も勉強かもしれませんが、笑い声が出たり楽しそうだし、塾の勉強で使っている脳の部分は違う気がして…
気晴らしにもなっている感じがしますしね。
出来るだけ続けたいと思っています。(リスニングの力を落としたくないし…)
そして、帰り道の大きい本屋でやっと買いました!
漢字の問題集!!!
買う予定だった物もあったのですが、中をもう一度確認して「いいかな…」と思ったのですが…
欲張りなまりょまは他の漢字問題集も見まくり…変更してしまいました(*´∀`*)
変更した問題集は、こちらー
↓
これは、出る順で分かれていて…
ただ漢字だけではなく、ことわざに入る漢字、反対語漢字等色々あります。
とりあえず、時間のない朝の勉強タイムには漢字をやってもらいましょう!
あと、我が子は変なこだわりがあって…答えがそのページに記載されているのがあまり好きではないです…
その点でも、この問題集は良かったです (^^♪
さて、我が子が帰宅したらどんな言葉が出てくるか…
公開模試で良かった分、出来なかったら落ちますね。
まぁ、そうなったら言う言葉は決まってますけどね
「やらなかったら出来ないのは当たり前。やった人が出来るんだよ…」
良かったら「ラッキーだったね」ですかね(笑)
今日、塾の先生が応援で出かけるので他の教室から先生が来てくれて授業してくれるそうです。
6年生、本番ですもんね…
来年は我が子の身…
まだ、イマイチ信じられないけど、6年生頑張ってほしいですね!!!