5年生 育成テスト 自己採点 (10/2)
さて、毎週テストの土曜…今日は育成テストでしたね。
我が子を見ているとなかなか、思ったようにはいかないようですが…皆さん、いかがでしょうか…?
今回のテスト自己採点は…まりょまが思っていた感じとは全く違っていました。
(いつも通り、我が子の自己申告なので合っているかどうかは不明ですが…)
国語 我が子の思っていたよりは読み解きはできたらしいです。多分、3問間違い。
算数 最後にちゃんと見直ししたが…ここで、迷路にハマったらしく間違った答えに書き換えてしまった。多分、5問間違い。
理科、社会 記述次第のところはあるが、記述が大丈夫なら間違いなし。
まりょまは、てっきり理科、社会がダメなのではないか?と思っていたのですが…
反対に栄冠の時は出来ていた算数が実はダメだったと…。
考え方が違っていると思って、答えを書き換えてしまう…という事は実際は完璧に理解していないという事ですもんね…
これは、大問題だと思います。
ただ、これをまりょまが教える事は不可能なので、どうしたものか…
答えを見た我が子は理解した気になっているので難しいな…
類似問題を探してみるか…塾にSOSを出してみるか…
育成テスト位で間違えていたら、今後出てくる難問には間違いなくついていけなくなってしまう…
うーん…
ちょっと、日曜も使って真面目に考えてみます…(-_-;)
とりあえず、我が子には日曜は宿題を頑張って終了させてもらいましょう!!