中学受験2023記録+その後

普通家庭の初中学受験。日能研で全科目偏差値70超えを目指して頑張り 2023年に受験終了。その時の記録と受験後の出来事のついて

我が子の遊び(学び?)歴史

園時代 パズル、数独
小学校入学後 ルービックキューブ、折り紙

周りのお友達と全く違う遊び(?)に夢中になっていて、仲良くできているのか?とよく心配しました。
でも、お友達が優しくて、とっても助かりました。
違う事を(休み時間に黙々と折り紙とか)やっていたら、声かけてくれる…
「何してるの?」とか「これ、どんな形になるの作ってるの?」とか…

ホント…下手したら、ぼっちでもおかしくない我が子…
有難い事です…


変わってるなぁ…と思いながら、我が子に付き合ってきましたが…
今、思うと遊びながら学んでた部分も多々あったんだなぁ…と。

パズルもはっきり言って、すごくゴールまでの道を探すのが早いです。
迷いなく、一筆書きみたいに終了。
これは、多分簡単な物から沢山やって慣れていったのだろうなーと。
数独は我が子にとっては、探し物してるという感じでしたが大人がやっても難しい時ありますもんね。
他の数がどこにあるかを記憶しつつ、あてはまる数字を探していく。
頭使っていたと思います。

ルービックキューブ これは、昔大流行になった時の物しか知りませんでしたが、色々な種類があるんですよね。
ハマっていた時のプレゼントはこればかりでした。
その時に、購入にしたのはこんな感じの物。(最初は普通から始まりました)

      


こんな形もあるんです。面白いですよね(笑)


ルービックキューブは法則があるらしく(まりょまは出来ません…)それを瞬間で見つけて素早く完成させるのが楽しいそうです。
折り紙も立体図形に近い物があるから、これも遊びながらどんな形が出来ていくのか頭に入っていくのはいいですよね。
昔は折り紙というと、女の子の遊びみたいな感じがしましたけど今は違うみたいですね。
TV見てるとすごい作品作っている人、男性も多いですもんね…
ただ、我が子はこの世界では活躍までは難しそうだから、とりあえずは目の前の勉強頑張ってもらいましょう!



にほんブログ村 受験ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(日能研)へ
にほんブログ村

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験 2023年度(本人・親)へ
にほんブログ村