残念…そして・・・
火曜日…塾に出かける時間はそこまで悪い天気という感じはなかったので(風は強かったけど)「大丈夫かなぁー」と思っていましたが…
自然は甘くなかったです…💧
我が子が出かけて、1コマ終わる頃にはすごい風に雪が入って、吹雪状態…😨
どうやって帰ってくるようにしたら…と悩んでいましたが、仕方ない…早退
夫に仕事帰り、塾まで迎えに行ってもらって一緒に電車で…と思っていたら、電車運行停止…(-_-;)
遠回りになりましたが、何とか違うルートで帰ってくることが出来ましたが我が子も夫もグッタリ…。
塾での授業もラスト2回になっていたのに…最後までやってこれなくて残念…
そして、朝起きたらうっすらでしたが雪が積もっていて… さ・・・寒い・・・
そんな中で何とか勉強をしつつ、いつも通りに過ごしていたのですが…思いもしなかった事が・・・
お風呂の給湯予約をしておいたら、「お湯はりします」といつも通り言ったかと思ったら、急に「給湯を中止します」と言うからビックリ!!
え? 何が起こったの?? って感じで・・・
エラーを見てみると…いくつかの可能性の中に「凍結」という物があって「あー…これかも…」
確かにニュースでは、凍結注意って出ていました。
ただ、今まで雪が降っても一度もこんな事は無かったので驚きました(もしかしたら、別の原因かもしれませんが…)
寒い中、お風呂に入れなくなるかも…と思いましたが、時間はかかりましたが何とかお湯入れて家族全員入れました~…
凍結なら暖かくなると、直るようですが…さて、どうかな…このまま直ってくれると修理してもらわずに済むので直るといいなぁ…。
木曜は日能研 普通授業最終日・・・
路面凍結とか無いといいのですが…最終授業は最後まで受けさせてあげたいので…。
どうか、これ以上降りませんように・・・冷えませんように・・・